楽しくお出かけ

2023日本ホビーショー体験レポ

ちょっと前になりますが、
今年も友達と日本ホビーショーに行ってきました!

ホビーショーはコロナ禍で2年中止になって(しかも直前の中止とかで、本当にかわいそうでしたよ・・・)、
去年、3年ぶりに開催されたのですが、
まだ様子見、リハビリ開催、という感じで、以前の賑わいとは程遠いものでした。

出展者さんも少なかったですし、ブースも小さめでこじんまりしていた李、
感染対策のために通路を広くとっていたので閑散として見えたり、
実際に来場者も少なかったのだと思います。

でも、今年はいろいろ盛り返してきた感じがあったので、
とても楽しみにしていました!

第47回2023日本ホビーショー

会期

2023年4月27日(木)~4月29日(土・祝)10:00~17:00

会場

東京国際展示場(東京ビッグサイト)東展示棟 東4・5ホール

同時開催

第16回ホビークッキングフェア2023

イベントレポート

いつものスタイル

スタンプの仕事をする前から、
ホビーショーの最終日は必ず友達と完全なプライベートで遊びに来ていました。

はじめようスタンプの活動をしている時には、
ツキネコさんのワークショップなどを担当して3日間のうちお仕事で来る日もありましたが、
1日は必ず恒例行事として地元の手作り好きの友達と来ています。

2年開催がなくて、去年はまだ一緒に行く人も1人しかいなかったのですが、
今年は5人で昔のようにワイワイと行くことができて、それもすごく嬉しかったです!

トコヨ

まずは入り口で電子チケットを提示し、入場者バンドをもらい、それを腕に巻きます。

ここで注意しなくてはいけないのが、
決してピッタリに巻いてはいけない、ということ。

夕方になると、だんだん腕がむくんできて、
ピッタリだと手首をドンドン締め付けてきて、
拷問のようになってしまいます

外すと再入場できなくなってしまいますし、
もう再入場しないでいいから取りたい、と思っても、
意外と丈夫で簡単にちぎることもできません(そりゃそうか)。

私は去年それで苦しんだので(笑)、
今年はちゃんと学習しました!

入場したら、まずは全員でざっくりと会場全体を見ます。

ここでももう一つポイントが。

それは入り口で必ずパンフレットをもらうこと、
そして、歩きながら、気になったブースはそのパンフレットの会場案内図にメモや印をつけておくこと。

そうじゃないと、
二度とそのブースに行かれなかったりします。

覚えていると思っても、
覚えていられないのです(笑)。

事前にチェックしているブースやワークショップがある場合には、
まずそこに行って当日予約をしたりします。

トコヨ

その時も、ブースの場所にちゃんと印をつけておきます。
じゃないと、ブースを探しているうちに予約時間を過ぎてしまう、なんてことも起こりえるのでw

今回はそれぞれ当日予約を入れたいブースがあったで、
最初の方に解散。

お昼の待ち合わせ場所だけ決めて各自(同じワークショップを予約したい人は一緒に)好きなところに向かいました。

普段やらないクラフト

ホビーショーは、いろんなクラフトが集まっているイベントです。

なので普段から親しんでいるスタンプやスクラップブッキングなど、
ペーパークラフトのブースがメインにはなるのですが、

せっかくなので、ふだんあまりやらないクラフトも見てみます。

ワークショップなどで、
手軽に気になるクラフトを楽しめるのも、ホビーショーの楽しいところです!

新しいクラフトとの出会いもありますし、
スタンプなどに取り入れられそうなアイディアのヒントをもらったりすることもできます。

ホビーショーでは初心者向けのキットが売っていたり、
材料などもお買い得価格で販売されていたりするので、
新しく始めたり、ちょこっとやってみたりするいい機会になります!

スタンプのブース

みんなでお昼を食べたら、
そこからまた自由行動。

私はいろんなブースを見て回りながらも、
流れつくところはいつものスタンプ関連のブース。

今回はワークショップの予約はしませんでしたが、
商品を見たり、デモを見たり、ATCを交換したり、おしゃべりしたり・・・

こちょうさんもアメリカから来日。
やっぱりこちょうさんのデモは簡単なのにカッコいいものがどんどんできて、
すごく勉強になりました!

川治さんのデモは、時間が合わなくて見ることができなかったのですが、
川治さんとお話はさせていただけて、
どんなことをやるのか、内容を聞くことはできました。

川治さんも魔法使いのようです。
お話だけじゃなくて、実際にデモを見てみたかった・・・!!

お話だけでも、まんまと商品買っちゃっいましたが(笑)

トコヨ

ペーパークラフト関連のブース

他にも、コピックブースでアルコールアートのおためしをさせてもらったり、
コピックを購入したり、

シャチハタブースでインクパッドを買ったり、それについて色々質問したり。
(ツキネコさん以外のインクはあまり使わないので、おためしできたり、お話が聞けたりするのもホビーショーのいいところです!)

ホビークッキングフェア

ここもいつも楽しみなエリアです。
ホビーショーの会場に内にあるので、そのまま行かれます。

いつもいろんな試食があり、
疲れてきたらちょっとおやつ代わりに・・・(笑)。

今年はお漬物のブースが多く、
いろんなお漬物をいただけました。

お赤飯の試食もあり、
お出汁の試飲もあり、

完璧でした(笑)。

再会

今回のホビーショーでは、久しぶりにお会いできた方がたくさんいて、
それもすごく嬉しかったです!

ふだんネットではやりとりがあるものの、あまりお会いできなかったお客様とか、
以前すたんぷえんの時にお世話になったメーカーの方とか、

いろんな方とたくさんお話出来たこともとても楽しかったです。

ホビーショーはメーカーの方もブースにいらっしゃったりしますし、
クラフト好きは全国から集まったりしますので、
ちょっとしたプチオフ会状態になることもw

クラフト好きの、大切な出会いと交流の場でもあります。

流行

会場を見渡していくと、毎年「これが今流行っているんだな~」というのがあります。
数年前だと、ハーバリウムなど分かりやすいですね。

今年は目立ってコレが、というのは感じなかったのですが、

推し活グッズは多かったと思います。
ハンドメイドと推し活は相性がいいですよね。

フォトブースなどもあり、
持参したアクリルスタンドやぬいぐるみなどを置いて写真を撮っている人もいました。

事前にわかっていたら、私もベルマーレン選手のアクスタとか持ってきて撮りたかったですw
事前リサーチが甘かった・・・残念!

トコヨ

成果報告会

ホビーショーが終わったら、
みんなでご飯を食べながら、成果報告会をします。
それがまた、とても楽しいですし、友達と行く醍醐味でもあります。

まずは体験したものをお披露目。
手縫いのスマホケース。
このワークショップは、時間との闘いでした(笑)。

小さな織機で手織りして作ったブローチ。
機織りって、なんかあこがれがありません?
すごく小さくて簡易的なものでしたが、楽しかったです!

あとは、ホビーショー限定インクパッドのためしおしとか、
シャチハタインクパッドんためしおしとか、アルコールアートの体験とか。

そして、購入したものがこちら。

コピックやグリッターラメ、スタンプ、アンケートに答えていただいた刺繍糸や美白美容液のサンプルもww

コピックはアプリで管理しているので、
買いたい色番がすぐにわかって便利です。

コピックコレクション(コピック公式アプリ)

作家さんブースで、美味しそうなクッキーとスコーンも。

交換していただいたATCはこちら。
みなさま、ありがとうございました!

こちょうさんのはデモでやっていたものをいただいて、
うちでも自分でやってみようー!と思っていたのですが、

やる前に、
どうやるんだったかを忘れてしまいました・・・。

ホビーショーあるある、ですよねw?

トコヨ

私がご用意ATCはこちらです。

あわせて読みたい

友達の作ったものや買ったものを見せてもらうと、
また自分では気づかなかったクラフトがあり、
とても楽しいです。

また、別行動だったのに同じワークショップを受けていたりすることもあれば、
「そんなブースあったの?!」という発見もあります。

トコヨ

全員に共通するのは、
ホビークッキングフェアで試食をしていること、です(笑)。

また、完全にお客さんとしてイベントに参加することで、
気付きや学びがたくさんあります

ブースの作り方、ワークショップの予約の取り方、キットの作り方、教え方などなど・・・。
なので、絶対ここだけはこれからも毎年友達と楽しみたいと思っています。

ホビーショーアドバイス

毎年ホビーショーに行っている私から、
最後に必須アイテムと注意事項を書きたいと思います。

持ち物&アドバイス

  • ペン(会場図にブースのメモやワークショップの予約時間を記入)
  • 大きめのエコバッグ(買い物やワークショップで荷物が増えるし、パンフレットなどもよくもらいます。また会場は暑くなるので脱いだ上着を入れておくのにも便利←手に持っているとなくしますw)
  • 飲み物(自販機はありますが、会場広いのでめんどくさいです。会場は熱気があるので絶対に必要です)
  • おやつ(かなり歩き回るので疲れてきます。アメとかチョコとかあるといいでしょう)
  • 服装は調節できるものを(会場は結構暑くなりますが、外に出ると4月の終わりはまだ寒いです。特に海沿いなので風が強く、冷たいので、上着を着て、中では脱げるように)
  • サイトで事前の下調べやワークショップの事前予約などをしておくと効率よく回れます
  • 入場のリストバンドはきつく巻かないこと
  • できれば有料チケットを(招待券だと入場できるのが1時間後のため、朝イチのワークショップが受けられない、当日予約や目玉商品の購入に出遅れる、ということがあります)
  • 体力をつけておくこと

2024日本ホビーショー

会期

2024年4月25日(木)~4月27日(土)

会場

東京国際展示場(東京ビッグサイト)西1・2ホール

来年のホビーショーが今からとても楽しみです!
手作り好きの方は、ぜひ遊びに行ってみてくださいね~!

トコヨ

ちなみに、「ホビーショー」でググると模型とかのホビーショーが出てきちゃうので、
何か調べる時は「日本ホビーショー」と入力することをおすすめします♪

-楽しくお出かけ
-,