楽しく観戦 湘南ベルマーレフットサル

一戦必勝/湘南ベルマーレF 第18節 バルドラール浦安戦

2025年11月27日

2025年11月22日(土)、小田原アリーナでバルドラール浦安戦が開催されました!

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

またまた観戦記を溜め込んでいますので、
最新から遡るカタチで行きたいと思います。

早く追いつきたい。。。

アリグル

本格バターチキンカレー(甘口)@Earth Kitchen 1,200円

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

Jベルマーレのスタグルにも登場しているキッチンカーです。
辛さが甘口、中から、辛口、激辛と選べます。もちろん私は甘口w
なので、辛さは全然心配なく、美味しくいただけます!見た感じよりもご飯の量もあって食べ応えがありました!

チャイ@Earth Kitchen 500円

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

カレー屋さんのチャイ、想像以上に美味しかったです!
味に深みがあって、アフタヌーンティーティールームとかで800円くらいで飲むような本格的な味わいでした!

チーズチリドッグ@濱屋 880円

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

ソーセージがとても美味しかったです。
パンからはみ出るくらいなのでボリューム感もあり、チリソースとチーズとの相性もバッチリでした!

揚げシュウマイ棒@東華軒 350円

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

駅弁の中に入っているシュウマイって、やっぱりなんかちょっと違って特別な味わいで、とても美味しかったです。
とても食べやすくて、あとちょっと何か食べたい、というときにピッタリです!
*東華軒さんはお支払いは現金のみとなります。

爆弾おにぎり@東華軒 300円

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

具だくさんの爆弾おにぎりはボリューミーでしっかりとした1食分くらいの食べ応えです。
具も本当にしっかり入っていて、タルタルソースがまたいいアクセントになっていました。

おまけ

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

またまたサポ仲間に遠征土産をいただきました。
いつもありがとうございます!

イベント

東華軒ブース

東華軒さんでは駅弁だけじゃなく、駅弁をギュッとコンパクトにまとめたようなおにぎりもあります。

ふだん駅弁はなかなか食べられないので、
アリーナで食べられるのはすごく嬉しいです!

B6ブース

今回もスタンプラリーのスタンプを押してきました。
万葉の湯の割引券もいただきました。どうもありがとうございました!

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

湘南ゴールドエナジーブース

この日は湘南ゴールドエナジースペシャルデーだったので、
ガラポンのさざなみ賞のクリアファイルも特別バージョンが用意されていましたし、コラボタオルの販売などもありました。

ズラーッと並んでいるのは選手パッケージの湘南ゴールドエナジー
選手のトレカや巾着とのセット

湘南パンダさんのトレカは無料配布でしたw

かながわ西結婚推進協議会

かながわ西結婚推進協議会さんのブースでは、
入場の時に配られたチラシが抽選券になっていて、ガラポン抽選ができました。

もちろん、安定の白い球。
割引券をいただきました。

お食事券とかを狙っていたのですが・・・(笑)

トコヨ

ありがとうございました!

子どもの遊び場

今回もちびっ子が遊べるようなスペースが設置されていました。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

松田町ブース

松田町ブースではおいなりさんのテイクアウトがありました。
早々に売り切れちゃったのかな?次に観に行ったときにはもうブースは終了していました。残念。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

フォトスポット

今回のフォトスポットは湘南ゴールドエナジーコラボバージョン

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

試合

アリーナの入り口にもたくさんの湘南ゴールドエナジーが並べられていました。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦
トコヨ

コレ並べるのも大変だったでしょうね~

いつの間にかFにも「一戦必勝」の弾幕が。
上位リーグに食い込むため、マジでこれです。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

試合前

オープニングアクトは1年ぶりのエレエネのライブ
もうすぐ活動休止でこれからはそれぞれソロでの活動となるそうです。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

続いてはチーム彩のパフォーマンス。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

エレエネ&WAVYのパフォーマンスで、
選手がウォーミングアップに登場します。

相変わらず待っているときからファンサが止まらないフィウーザ。

選手のようにハイタッチしながら登場していくきょんきょんw

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

ベルマーレビッグウェーブ

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

アップが終わったら再びエレエネライブとチーム彩りのパフォーマンスがありました。

湘南ゴールドエナジーCEOとして、
パンダさんが人間の姿でご挨拶。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

いつもめっちゃたくさんのスポンサードありがとうございます!

そして、WAVYと一緒にBig Waveを踊ろう!という企画があり、
希望者がステージに。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

おや?

よく見たことのある人が。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

そしていよいよ選手入場

試合前に、萩原真夏選手のFリーグ通算100試合出場達成のアナウンスがありました。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

真夏、おめでとう!
100試合をお祝いできて良かったです!

これからもたくさん活躍して、また代表に選ばれますように!!

試合前の円陣
そして、円陣が解けた後、全員でハイタッチをしているこの光景も好きです。
本当にみんなで戦うんだな~、という感じがします。

第1ピリオド

この時点でベルマーレは7位(たぶん)。
でも、6位のすみだが前日敗戦したため、勝利すれば上位リーグに入れる状況でした。

まずは上位リーグに。
そのためにも、絶対に勝ちたい試合でした。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

めっちゃ、強度の高い試合だったと思います。
どちらかというと、ベルマーレが押していたような気がします。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

シュートもよく打っていたし。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

それでも先制は、
浦安でした。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

でも、その時コートにいたみんなですぐに話し合って、
しっかり対応していた、と思います。

そこから浦安のペースになることもなく、
しっかり攻撃できていたと思います。

ただ、シュートが入らん。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

ロドもお久しぶり~!

なんか一段とマッチョになって、
一段とプリケツになっていましたよ。

でもね、しっかり対峙して、
ロドには好きにシュートを打たせてなかったですよ。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

すると残り1分ちょっと。

コーナーキックから広大がゴール前のケンシンにパス!

ケンシンがしっかりファー詰め?を決めきり同点に!

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

この日のゴレイロはイゴールvsフィウーザ
日本代表ゴレイロ対決。

両ゴレイロ見応えのあるナイスセーブが飛び出していました。

でもカッコよさではフィウーザの勝利です
Fリーグで一番王子様なのでは?

トコヨ
湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

その後も両チームバチバチのプレーが続きます。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

ファウルじゃないのかな?と思うくらい
お互いコンタクトも強かったですし、

ボールの奪い合い、
ポジションの奪い合い、

そういったところもめちゃめちゃ見応えがありました。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

しかしそのままどちらも得点はなく、
0-0で第1ピリオド終了となりました。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

戻るときに、フィウーザとケンタがいろいろ話をしているようでした。
どんなことを話していたのかな??

ハーフタイム

ハーフタイムには再びチーム彩のパフォーマンス

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

そしてエレエネのライブ。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

さらには、歌の間に何周走れるでしょう?

・・・という、
マラソンチャレンジも開催されていました。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

おや・・・?

またまた見たことある人が走っていますね。

踊ったり、
走ったり、

お疲れさまでした(笑)。

トコヨ

この手のイベントには毎回元気コーチ駆り出されていますよねw
前も何か踊っていましたよね~

第2ピリオド

上位リーグに行くためには、
勝点1では足りません。

第2ピリオドは追加点を取り、突き放したいところでした。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

・・・が、すぐ失点。

第2ピリオド立ち上がりの失点、
ちょっと多いと思うのよ。

でもね、またしっかり話し合っていたからね、
すぐに修正していたんだと思うんですよ。

・・・と思っていたら、

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

直後にキョウくんが、

ドリブルでカットインしてズドンとゴレイロの股抜きゴール!!

めっちゃキョウくんらしい、
強気ないいゴールでした!!

トコヨ

サポのことも煽っていましたね~

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

すぐに追いついたことでサポ席も盛り上がり、
応援も頑張ったのですが、

そこからはまた拮抗した試合展開になってきました。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

じゃっかん、
浦安のペースになってきちゃったかな・・・という感じもありました。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

久しぶりにガシガシ上がってシュート打つフィウーザ観ました。
これからもガンガン狙って欲しいですねw

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

勝利のためには追加点が欲しい。
ガツガツ攻撃にいっていました。

惜しいシーンもたくさんありました。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

・・・がしかしやっぱり浦安も強い。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

残りあと1分ちょっとというとこで、
まさかの失点。

失点直後のタイムアウト&ウェーブは、
みんなテキトーになりがち(笑)

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

残り時間、ベルマーレは真夏をゴレイロにパワープレーに入ります。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

最後まで、
最後の最後まで攻撃し続けましたが、

ゴールを奪うことはできず。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

2-3で、
悔しい敗戦となってしまいました・・・・・。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

試合後

試合後、ロドはみんなに挨拶をしていました。

ロドにやられなかったことだけが、
唯一の救いです。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

なかなか波に乗りきれない。
悔しいです。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

ベルリンクタイムはエレエネの歌で退場。

そして、来場者には帰りに湘南ゴールドエナジーがプレゼントされました。

ありがとうございました!

交流会

今回は、今シーズン初観戦の友達も一緒に交流会に参加してきました。

みんないつもお疲れのところ
快くファンサに応じてくださってありがとうございます!

友達が紙チケットを買っていて、
歩夢の写真だったので、チケットにサインをもらいに行きました。

歩夢から「縦がいいですか?横がいいですか?」と聞かれて、
「どちらでもいいですよ」と答えたら、

「じゃあ斜めに書きますね!」と言われていましたw

ケンシンは、24歳になったから黒髪にしたそうです。
ちょっと幼くなって、一段と可愛らしい感じになりましたよね。
しばらく黒髪でいくそうです。

エレエネちゃんとも写真を撮ってもらいました。
またもフルメイクの20代ギャルにどスッピンではさまれてしまいました。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

久しぶりにお話しできたことに浮かれて、
サインをもらうのを忘れてしまいました~。

来年も来てくれるといいのですが。
年に1回くらいここで復活ライブしてみないかと要望を出しておきました(笑)。

湘南ベルマーレフットサル バルドラール浦安戦

先ほどもらった湘南パンダさんのトレカにも、
無事サインを入れてもらえました。

ありがとうございました!

メンバー

(○)スタメン (△)出場

GK

29中澤航 87フィウーザ(○)

FP

4高橋広大(△) 7前川尚志(△) 8籔内涼也(△) 10安藤良平(△) 11牛迫蒼海(△) 14片山聖(○) 17内村俊太(○) 19山﨑歩夢(△) 22牧野謙心(△) 27堀内迪弥(△) 72萩原真夏(○) 77菅原健太(○)

入場者数

入場者数は941名でした。

3連休でお天気も良かったので、
ちょっと少なくなっちゃったのかな・・・とは思いましたが、
やっぱり1,000人を切っちゃうのはさみしいですね。

なるべくまた友達にも声をかけて一緒に観戦しようと思います!

最後に

負けちゃったのは悔しいのですが、

でも、なんだか負けた気がしませんでした。
まだイマイチ負けてないような気もしています。
(負けたんですがw)

そのくらい、本当にフットサルの面白さがつまった、
いい試合
をしていたと思います。

勝ちたかったなあ・・・。

帰りにベルサポに囲まれているロドがいました。

相変わらず気さくで優しくて、
ちょっと懐かしい気持ちになりました。

ロド、前より日本語が上手くなっている気がしましたw
これからも頑張ってね~!

これからもベルマーレ戦ではやらせないけどね~。

シーズンも残り試合が少なくなってきました。
上位リーグに行くためには、

マジでこっから一戦必勝です!

全力で応援していきますよ!

トコヨ

がんばれ!
Fベルマーレ!!

-楽しく観戦, 湘南ベルマーレフットサル
-, , ,