楽しく読んだり観たり

漫画「SPY×FAMILY 15巻」感想

*本ページにはプロモーションが含まれています

「SPY×FAMILY」の15巻が発売され、こちらもちょっと時間がたってしまいましたが(笑)、感想を書いていきますね~。
14巻の続きからで、シリアスな内容からスタートでした。そのあとはどんどん新キャラも出てきていつものわちゃわちゃした感じになりました♪

*一部内容に触れている部分もありますので、ネタバレを完全回避したい方はご注意ください

SPY×FAMILY 15

今回の表紙はマーサ。実は14巻と対になっているデザインです。

それぞれ独立したイラストですが、ティーポットやシュガーポットなどは1つしかないので、一緒にお茶を飲んでいるのですね♪

トコヨ

内容

MISSION:100~102 ヘンリーとマーサの過去の物語

14巻の続きです。
戦争に行って、九死に一生を得て故郷に帰ってきたマーサ、そして故郷で過ごしていたヘンリー
二人の悲しいすれ違いが描かれます。
それでも穏やかな関係を手に入れた今の二人はとてもいい感じに思えました。

MISSION:103 アザラシのベルちゃん

近くの川にアザラシが現れた、と町の話題になっています。「ベルちゃん」と名付けられて人気になったアザラシをアーニャたちは見に行きます。
ベルちゃんとアーニャのほほえましい交流が描かれます。

MISSION:104 じなんの宝探し

じなんは二人の手下とそれぞれの家の執事を連れて宝探しに出かけます。
自然の中で四苦八苦した上に、宝は見つかりませんでしたが、それでも得るものはありました。

MISSION:105 フランキーの仕事と恋

フランキーの日常が描かれます。
珍しくデートの約束が取り付けられたと思ったら、そこに仕事が入ってしまい、最終的にはいつものように、ただのキューピッドになってしまっていたのでした・・・。

MISSION:106 じなん一家

じなんの家族がそろってご飯を食べるのですが、家族の関係性が浮き彫りになってきました。

MISSION:107~108 お祭り

アーニャたちはバーリントのお祭りに行きました。そこにはベッキーやじなん、てしたたちも来ていました。
アーニャが占いに入ると、そこにいた占い師はなんとメリンダでした・・・!

SHORT MISSION:14 恋愛映画

アーニャはベッキーと一緒に恋愛映画を観に行きます。
ヨルさんとマーサも一緒できたが、ベッキーが期待する女子恋愛トークはできなかったのでした(笑)。

おまけ:ヘンリーとマーサのお茶会

ヘンリーとマーサが二人でお茶を飲んでいます
二人ともふだんの姿とは違う、昔の二人のように気安い友人としてとても楽しそうです。

感想

マーサの恋物語は、本当にせつなかったです
ベッキーに語る形だったので、ベッキーは号泣していましたが、分かる気がします。

それでも、長い年月を経て、いろんな感情をそぎ落とし、とてもいい距離感でいられる今の二人がとても素敵だな、と思いました。

フランキーは相変わらず可哀そうですね(笑)。
いつか、本当にフランキーのことを大切に思ってくれる人と出会ってほしいです。
もしかして夜帷と・・・?という気もしましたが、でもあれだけロイドラブだから、それもないですかねーw

みんなでお祭りに行ったときに、
スパイとして情報収集にいそしむロイドがおかしかったですw
そして、友達と楽しそうにしているアーニャを見て、自分が子供のころのことを思い出しているのがまた切なかったです。

やっぱり、戦争ってどんな理由があってもどんな形でも、誰も幸せにしませんよね・・・。

あと、すんごい細かいところなんですが、SHORT MISSIONの中で「アーニャはきれたかみきれだぜ・・・!」というアーニャの発言に、「アーニャさま、それはただの紙切れです」と冷静に突っ込んでいるマーサがめっちゃツボでした(笑)!!

発売日

2024年3月9日 集英社

配信

「SPY×FAMILY」は「少年ジャンプ+」にて隔週連載中です。
そのほか、コミックシーモア、ピッコマ、めちゃコミック、Renta!、まんが王国などで1巻だけとか1巻の途中まで、などお試しで読むことも出来ます。

また、Amazon Kindleでは2025年4月4日まで50%ポイント還元+エントリーでまとめ買いポイントがつきますよ!

Amazon KindleでSPY×FAMILY 14巻を読む

-楽しく読んだり観たり
-, , , ,